ポートフォリオ置いておきます。※自社株や一部現金は別口座で保有


年内に4500万いけばいいと思ったら日経爆上げですぐに到達しました。
主にサンリオやINPEXなど日本の大型株が軒並み上昇したおかげです。
ここまでサンリオ上がると思わなかったな。キティ様、一生ガチホします。
31歳で4500万も貯まるなんて、今でも実感がないです。
ただ生活は一切変わってないので、1億ないと人生変わらないとか2億ないとサラリーマン辞められないとか言う人の気持ちは分かります。ですが、人生の選択肢は一気に広がりました。
自分はサラリーマンとして一生働くと思っていたし、転職もしないと思っていた。資産を貯めることで自分の外?というかやってみたいことをやりたい、チャレンジしたい気持ちが高まってきました。
現在は転職活動中ですが、いい会社があれば転職してみようかなと。人にとっていい会社って違いますけども。
転職については気が向いたらまた書きます。
投資方針は相変わらず、月17万継続です。
積立NISA10万円(EMAXISSLIM S&P500)
NISA成長投資枠5万円(ニッセイNASDAQ)
自社株2万円
仕事辞めたら特定口座のVYMを成長投資枠に、投信を積立へ一旦売って移行しようかなと。
辞めない限りはこのまま継続しますが、遅くとも来年には転職するかな。
起業したい気持ちもあるけど個人事業主は難しいよなあと、色々悩みは尽きませんが日々頑張りましょう。